ギフトボックスは無料です

 このところ、コンビニで買い物をすると、袋代を別途2円、3円と取られます。経費節減、無駄をなくすという点はよい取り組みと思います。私は自分のバッグにコンパクトにたためるビニールの袋を用意していて、別途の袋代は不要になるようにしています。

 当店、楽善堂では、お持ち帰り用の袋代には別途料金はいただいておりません。以前ならば、“袋代金は無料”が当たり前でしたが、時代は変わってきています。先日お見えのお客様が「袋代金は掛かりますか?」と聞いて来られたのにはびっくりでした。

 印鑑が彫りあがった時に、通常の仕立ての袋ではなく、ギフト用のパッケージに入れてお渡しすることもあります。お客様にギフトかどうかを伺って、ギフトの場合はパッケージにお入れしています。受け取る方が男性か、女性か、で添付のリボンシールを分けています。印鑑の場合、印影(はんこの押し型)が大事なので、パッケージの表面に捺印したシールを貼っています。

 ギフト用に印鑑をお作りなる時は、ご遠慮なく、そのことをお伝え下さると幸いです。

リボンの色は、赤、青、緑(写真にはありません)、ピンク(写真にはありません)と用意があります。
リボンの右側は中身の印鑑の印影です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です